富士宮市立図書館にない本を読みたいときは
協力貸出・相互貸借
お探しの資料が富士宮市の図書館にない場合は、静岡県立中央図書館の資料を借りる「協力貸出」や、静岡県内の市町立図書館が所蔵している本を借りる「相互貸借」を利用することができます。
※市外在住の方で、富士宮市の図書館にある資料の貸出を希望する場合は、同様の制度で対応できることがあります。お住まいの地域の図書館へご相談ください。
相互貸借を申し込む前にご確認ください
- 相互貸借で借りる資料は、提供するまでに時間がかかります。
県内図書館から借用した資料は、静岡県立中央図書館を経由して送付されるため、到着までに時間がかかります。
すぐにご用意できないため、余裕をもってお申し込みください。
- 資料によっては、利用に制限がかかることがあります。
所蔵館での取扱条件や利用状況が優先されるため、到着までに時間がかかったり、借用できないことがあります。
また、資料を取り寄せても、館外への貸出や複写ができない場合があります。
- 相互貸借に関するお問い合わせは、市内図書館で受け付けています。
相互貸借で借りた資料を利用するときは、以下の内容にご注意ください
- 返却期限の延長はできません。
相互貸借資料の返却期限は、到着時点で確定します。受取が遅くなると貸出期間が短くなりますので、確保連絡後は早めにお受け取りください。
返却の際はブックポストを使用せず、開館時間内に借りた時と同じ図書館のカウンターまでお返しください。
- 資料の取り扱いには十分ご注意ください。
静岡県立中央図書館や県内の市町立図書館から借用している大切な資料です。取り扱いには十分ご注意ください。
利用中に汚れや破損が発生した際は、返却時に必ずお申し出ください。
静岡県横断検索システム「おうだんくんサーチ」
静岡県内の図書館の所蔵資料をまとめて検索できます。
→おうだんくんサーチ(外部サイトが開きます)
静岡県内126館のネットワークで、読みたい本や探している本をお届けします。
→一覧表はこちら(PDF:490KB)