【申込は5月14日(水)から】令和7年度 作文の書き方講座のお知らせ
- 中央
- 掲載日2025年5月7日
-
小学生・中学生とその保護者の方を対象に、「作文の書き方講座」を開催します。
作文や日記は苦手、なにをどう書いたらいいのかわからない……とお悩みのみなさんに、新聞社の編集長さんが「文章を書くときのコツ」をお教えします!
★宿題をみる保護者の方へのアドバイスもありますので、大人の方も一緒にご参加ください。
- 日時
- 令和7年6月14日(土)
① 10時 から 11時 まで
② 13時30分 から 14時30分 まで
※いずれかの時間帯を選んでお申込みください。 - 場所
- 富士宮市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
- 講師
- 千頭和 真理 さん(岳南朝日新聞社 編集長)
- 対象
- 市内在住・在学の小学生・中学生とその保護者
(※保護者の方へのアドバイスもあります。保護者の方も一緒にご参加ください) - 定員
- 各回 親子4組 8人程度(先着順)
- 持ち物
- 今までに書いた作文や日記 または 講師に見てもらいたい作文
(※どんなものでも大丈夫です。当日にお持ちください) - 参加費
- 無料
- 申込み
- 令和7年5月14日(水)午前9時から 定員に達するまで
中央図書館のサービスカウンター、または電話(0544-26-5062)で受け付けます。
◆「作文の書き方講座」について、くわしくは こちらのチラシ(PDF) をご覧ください。
お問合せ:富士宮市立中央図書館 電話:(0544)26-5062